*

男性加齢臭の原因と臭いの対処法

加齢臭って、みなさんはどんなイメージですか?
くたびれたサラリーマ・」整髪料をたっぷりつけ、テカテカ脂ぎった中年の男性のた嫌なニオイ」・・・と想像できますね。どれもこれもマイナスイメージのモノばかりです!
{側へ寄るのもイヤ!}といわれそうです。

そう!加齢臭とは文字通り、年齢を重ねた人から発するニオイです。

ここでは、加齢臭とその対策法について、詳しくご説明します。

加齢臭とはこんなニオイ!

加齢臭とは、50歳を過ぎるあたりから、発生するニオイです。
せっかく、ダンディに決めていても、加齢臭がしていると、隣に座った人に顔を背けられているかもしれませんね。
皮脂腺から分泌される皮脂が酸化して出るニオイで、「古本のかびたニオイ」「田舎の家の古いタンスのニオイ」のようなイメージでしょうか?

加齢臭はどこから出る?

加齢臭は皮脂が酸化したニオイですから、皮脂腺の多いところが特に、ワキ、耳の後ろ、頭皮、背中、胸などから臭います。
特に男性の枕がすぐに臭くなるのは、頭の頭皮には皮脂腺がたくさんありそこから臭いますから、注意しましょう。

加齢臭が発生するメカニズム

若い時は、加齢臭はしないのに、年を取るとなぜ加齢臭がするのでしょうか?
その発生のメカニズムをご説明します。

若い時もどんどん皮脂は出ていますが、皮脂の成分が年齢を重ねるとともに変化し、「パルミトレイン酸」という脂肪酸が増加します。
パルミトレイン酸は、空気中の酸素で酸化し、「2-ノネナール」という成分を作り出します。この「2-ノネナール」があの加齢臭独特のニオイの元です。

加齢臭がきつい人?

◇ 肥満

肥満体質の人は、体内に中性脂肪が増え、皮脂の分泌が活発になります。加齢臭は、酸化した皮脂のニオイですから、皮脂がたくさん分泌されればされるほど、強く臭います。

◇ 過度な飲酒

過度な飲酒は、加齢臭を促進します。
アルコールを飲んだ後、アルコールが体内で分解され、アセトアルデヒドという有害物質がでます。このアセトアルデヒドとノネナールが混ざると、加齢臭が強烈に臭います。

アルコールの臭いだけでも嫌なのに、そこに加齢臭が混ざると最悪ですね!

◇ 喫煙

喫煙も加齢臭が強く臭います。
タバコを吸うと、体内に活性酸素が増え、この酸素の酸化パワーによって、パルミトレイン酸が酸化し、2-ノネナールを生み出します。活性酸素は、喫煙のほか、飲酒、過度な運動、紫外線によっても増えます。

◇ ストレス

現代社会で忙しく暮らす私たちは、多くのストレスにさらされています。
ストレスを感じると活性酸素が大量に増え、パルミトレイン
その後のメカニズムは、喫煙の時と同じです。
ストレスをため込んでいる人も強い加齢臭がします。日ごろから、ストレスをためないような暮らしの工夫が必要です。

加齢臭を防ぐために気を付けたい事。

◇ お風呂での洗い方に気を付けよう。

加齢臭は、ワキ、耳の後ろ、首筋、顔、頭皮、背中、胸、デリケートゾーンなど皮脂腺が多く集まっているところから発生します。
お風呂の入りその部分をいい加減に洗わず念入りに洗いましょう。

いい加減な洗い方になっていないでしょうか?その部位を念入りに洗いましょう。耳の後ろや首筋は、シャンプーの時に丁寧に洗いましょう。

◇ 強くゴシゴシ洗いはNG!

ゴシゴシ強くこす」は全然違います。強くこすると、皮膚が傷ついたり、皮脂を落としすぎたりします。皮脂の取りすぎは、体が皮脂不足と判断して余分な皮脂を分泌してしまい、洗っているのに、逆にニオイが強くなるということになります。

ナイロン製の浴用ボディタオルで強くこするのはNGです。泡立てた泡で優しく、丁寧に洗いましょう。

◇ 加齢臭ケアの石鹸を使ってみませんか?

加齢臭の元、ノネナールのニオイは通常の石鹸では落ちません。
加齢臭ケアのための皮脂の酸化を予防する石鹸をぜひ、お試しください。



◇ 加齢臭対策のため、食生活を見直そう!

肥満の人は臭いが強いので、食生活を改善して皮脂の分泌を減らしましょう。そうすれば、加齢臭も抑えられます。

加齢臭をひどくするのも、改善するのも食事に大いに関係してきます。対策にはどんな食事が良いのか、悪いのか。

◇ 加齢臭を強める、避けたい食べもの、食事

肉類や乳製品などの動物性脂肪は、皮脂の分泌を促進しますので、要注意です。皮脂が酸化してノネナールを作り、臭いが強くなります。動物性脂肪の摂りすぎには注意しましょう。

日本人は、欧米人に比べて、体臭や加齢臭はあまりしませんでした。ところが、最近の食生活の劇的な変化によって、体臭、加齢臭問題がクローズアップされるようになりました。肉類、乳製品は体に大切な栄養ですが、摂りすぎはだめで、適量を食べましょう!

「植物性だから大丈夫!」と油断していたら大変なことになります。植物油に含まれるリノール酸は、中性脂肪やコレストロールを増加させます。
それらが酸化しニオイの元になります。植物油の中でもオリーブオイル中のオレイン酸は、酸化されにくいからお進めです。

◇ 加齢臭予防のために積極的に摂りたい食べもの

皮脂内の脂肪酸が酸化してノネナールになり、加齢臭を発生するというメカニズムはわかっていただけたと思います。酸化を促進するのが活性酸素ですから、活性酸素を取り除く作用のある抗酸化食品を積極的に摂りましょう。

抗酸化作用の強い食品には、ビタミンC・E、ベータカロチンなどがあります。ビタミンCを多く含む食品にはいちごやミカンなどのフルーツ、ビタミンEはナッツ類、オリーブオイル、ベータカロチンはニンジン、ほうれん草に多く含まれています。

◇ 加齢臭対策のために適度な運動がおすすめ!

加齢臭対策のための運動は、ウォーキング、ヨガなどの有酸素運動です。
朝早くのウォーキングはストレス解消にもぴったりですね。

同じ有酸素運動でも、ジョギングなどハードなものは、体内に酸素を取り入れすぎて活性酸素が増えます。加齢臭対策のための運動は、適度な運動量のものを選びましょう。

まとめ

今までは他人の加齢臭に顔をしかめていましたが、年齢を重ねた今、ひょっとしたらあなたの横に座った人が、あなたの加齢臭に顔をしかめているかもしれません。

加齢臭を気にする人が増えたので、加齢臭ケアアイテムも増えてきました。食生活の見直しや適度な運動などと併せて使うと効果的です。

ぜひセルフケアを始めてくださいね。

<スポンサーリンク>




関連記事

加齢臭の嫌なニオイのメカニズムと予防法・生活習慣改善方法

加齢臭って、どんなイメージですか?「くたびれたサラリーマン」「テカテカ脂ぎった顔」「整髪

記事を読む

女性も要注意の加齢臭!原因やその対策法!

「加齢臭」といえば男の中年の方がなるイメージがありますが、しかしその名の通り年齢を重ねること

記事を読む

PAGE TOP ↑