【職場の同期の人の加齢臭に周りが騒ぎ、治すよう指摘した経験があります】
体臭は自分で気が付く事が中々難しいものです。
30代男性です。
体臭は自分で気が付く事は難しいもので、職場の同じ年齢の同期、33歳男性Nから強烈な加齢臭を感じるようになり、本人は全く気が付かない状況から事態は発展します。若い時からNとは仕事を共に行って来たのですが、20代の頃は特に臭いがあるとか感じた事も無く、32歳辺りになってから微妙に臭う事があるなと感じるようになります。人間は誰でも臭いがありますから、たまたま体調が良くなかったり便秘気味の時には臭いが強くなる事もあり、同期もそういったものかと考えたのですが、オヤジ臭と言われる方向性の臭いを感じる事が増えて来たのです。
いくら親しい間柄ではあっても、体臭のようなデリケートな問題は指摘しにくい。
色々な事を言いあえる間柄ではあったのですが、臭いのようなデリケートな問題は指摘し難く、自分の鼻の調子が悪かったり勘違いしている可能性もありますから、指摘出来ずに月日が流れて行きます。ある時、後輩社員からNが臭う気がするという相談を受けた事で、勘違いでは無かったと確信した瞬間であり、加齢臭がするという話が後輩社員の間でも話題になっていたようです。仕事上近くで過ごす事が多い後輩社員は、耐え難い臭いという事で真剣に悩んでいたようで、先輩に対して加齢臭すると言えない事も理解出来ますし、そこで自分に後輩から依頼されたのはNに臭い対策をしてもらえるように促して欲しいという事でした。
後輩からNに対して「加齢臭対策をしてもらうよう言ってほしい」と嫌な任務を任され困ったものです。
Nに加齢臭の自覚をさせる、そして対策を取ってもらうという任務を背負う事になってしまったのですが、正直任されたく無い事を背負ってしまったと憂鬱な気分になりました。ところが自分が指摘する前に、後輩とNが仕事上から口論になってしまい、後輩はNに対してキレ気味に加齢臭をどうにかしろと絶叫してしまい、職場は微妙な空気に包まれてしまいます。後輩社員だけではなく、Nの臭いは職場でも有名になっていたので、口論をニヤニヤしながら聞いている社員も多く、このままでは殴り合いに発展しそうな勢いでしたから自分が割って入り、揉めてる2人を別室に連れ出して、加齢臭についてNに指摘していく状況が出来たのです。
最初に仕事のトラブルから入り、本題の加齢臭についての話をしました。
まずは最初に臭いの事から切り出したのではなく、仕事で起こった衝突トラブルの発端等を両者に聞いてなだめてから、本題でもあるNに加齢臭に気付いてもらう話に入っていきます。やはりNは自身の臭いには気が付いておらず、臭いから生じている職場への影響等を指摘していくと、非常にショックを受けたようで、そこで一緒に対策しようという話になったのです。
加齢臭は40代に突入してから生じる可能性が高いもので、早い場合は20代でも発生する可能性もあり、一般的には若い時期は活性酸素を自然に除去出来ても、加齢と共に除去するパワーが衰えて臭いに発展します。ノネナールという加齢臭原因かれいしゅうを対応する事が必要であり、これは専用の洗浄剤等を使えばかなり軽減する事が可能という事からも、自分も出費して試しにノネナール抑制のボディーソープをプレゼントしました。
男性の方が皮脂分泌も多くて加齢臭もきつくなる傾向にあり、自身も33歳男性ですから加齢臭リスクは常にあると感じますから、明日は我が身と考えて、いざという時はこうした加齢臭対策が必要になる可能性があります。実際にボディーソープを使ってから臭いが軽減し、Nも周りに知らず知らずに迷惑をかける事も無くなったのは良かったです。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
【加齢臭を感じて安心出来る一方、条件が揃うと気持ちが悪くなります。】
40代女性です。 加齢臭ってとっても厳しいものですね。自分自身から発しているのではないかと
-
-
私が職場の飲み会で経験した加齢臭の悩み
私は現在22歳の女性です。 先日、職場の飲み会で、思いがけず加齢臭
-
-
【頭皮の匂い対策をいろいろ試していますが、まだ試行錯誤の状態です。】
生きて行く限り体臭対策は社会人として必須なもの 海外生活から帰ってみて、日本のように体臭の
-
-
【まさか!?妻から「加齢臭がする」と言われるなんて…ショック!!】
私は現在45歳の男性です。 妻と小学5年生の娘、そして小学3年生の息子と4人で暮らしています。
-
-
体臭は自分で気づかないからこそ気をつけよう!
体臭は自分で気づかないからこそ気をつけよう!!
-
-
【家族や弟夫婦にまで散々体臭を指摘された結果、徹底した体臭改善を行いました】
まさか自分が加齢臭・体臭で悩む時期が来るなんて、思ってもみませんでした。 30代後
-
-
【水道の蛇口の水漏れを修理してもらった時の、水道局の方の強烈な体臭に困った時のこと)】
50代の女性です。私も年齢と共に体臭から加齢臭を気にするようになっていきましたが、これもただ
-
-
【私より先に妻が加齢臭になりました】
妻の加齢臭が気になり始め、「臭うよ」とはさすがに面と向かっては言いにくいもの。周り人も、
-
-
【加齢臭実は安心の香り、それはじいちゃんを想い出す懐かしい匂い】
亡くなった祖父の臭いを探し求めた私
-
-
【40過ぎたら加齢臭があるのが当たり前 デオドラントケアについて】
私は40代の女性です。 一昔前までは加齢臭についてまったく意識しなくてもよかったのですが、