体臭にはどんな種類があるの?その対策について
体臭が臭う人の近くに寄った時に、「臭い!」と衝撃を受けた経験はありませんか?
同時に「そんな臭いを自分がもし出していたら…」と不安に思う方もいることでしょう。
一口に体臭といっても、その種類は幅広いものです。
口臭やワキガ、足の臭い、加齢臭、ダイエット臭と呼ばれるものがあります。
それぞれどのようなものか簡単に見ていきたいと思います。
口臭
人と楽しく会話しているときや、仕事場で他人の口臭が気になるといった場面に遭遇した人も多いのではないでしょうか。
口臭とは、吐く息などによって口から出る悪臭のことを指します。
口臭は現代社会においては「スメルハラスメント」と言われ社会問題にもなりつつあります。
口臭のほとんどが口の中の気体が原因で、口の中で生息している嫌気性細菌が、唾液や血液、古くなった細胞、食べかすに含まれるタンパク質などを分解して、臭いの元である硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドと呼ばれる揮発性硫黄化合物を量産することによって、口臭が生じます。
口臭の予防法としては、唾液しっかり出すこと。唾液の分泌量が少ないと、細菌が増殖して口の中が不潔になって口臭が発生します。
唾液が口臭と密接な関係にあるということができますね。
歯磨きやうがいなども口腔粘膜を刺激して、唾液の分泌を促します、ガムを噛むことも効果的です。
ワキガ
人の皮膚にはエクリン汗腺、アポクリン汗腺と呼ばれる2種類の汗腺があります。
このうちワキガの原因となるのはアポクリ汗腺です。
このアポクリン汗腺の汗の中には脂肪分やタンパク質が多く含まれています。
この脂肪分やタンパク質が汗として皮膚に分泌されると、皮膚表面や毛に付いている細菌によって分解され、ワキガ特有の臭いを発生すると言われています。
例えば両親のうち片方だけでもワキガである場合、その3割程度の確率でワキガは遺伝すると言われています。
足の臭い
足の臭いも体臭のひとつであると考えられています。
足の臭いのケア方法としては、除菌のウェットティッシュで足を拭く、裸足にも使えるタイプの足用消臭スプレーを使用する、靴下やストッキングをこまめに履き替えるようにしましょう。
そして、靴の底敷きに除菌のものを敷いておくということも効果的です。
加齢臭
加齢臭とは中高年くらいの方々から発せられる独特の体臭のことを言います。
不規則な生活習慣や偏食、高血圧などが原因といわれるメタボ臭や、肝機能やストレス起因の免疫機能低下が原因といわれる疲労臭が一緒くたになって独特の臭いを発生させます。
一般的にはロウのような臭いや古本のような臭いがすると言われていますが、個人差があります。
この加齢臭の原因はノネナールといわれる物質にあると言われています。
加齢臭対策としては、耳の裏や襟足、首の後ろ、肩、背中をしっかりと洗うことが挙げられます。
これらの部分をゆっくりと丁寧に洗うこと、そして洗う場合、石油系シャンプーやボディーソープで洗うより、石鹸系のシャンプーやボディーソープで洗うほうが洗浄力は高いことがわかっています。
ダイエット臭
ダイエット臭とは、極端な食事制限やダイエットが招くエネルギー不足によって出る汗臭さや甘酸っぱい体臭や口臭のことを指します。
ダイエット臭はエネルギー不足となった体からエネルギーを無理やり生産しようとすることにより起こります号を感知した脳が体内にケトン体と呼ばれるものを放出し、それが体臭や口臭の原因となるのです。
ダイエット臭を治すためには、まず極端なダイエットを止めることが大切です。
まとめ
体臭にも色々な種類のものがあることがわかりました。
そして、それぞれの臭いの解決法は別々にあることもわかりました。
体臭が気になるという方は、これらのことを参考にして体臭予防に努めましょう。
関連記事
-
-
男性加齢臭の原因と臭いの対処法
加齢臭って、みなさんはどんなイメージですか? くたびれたサラリーマ・」整髪料をたっぷりつけ
-
-
男性体臭トラブルの改善法。「いい香りがする!」と言われるために!
最近はドラッグストアなどに行くと消臭・デオドラントなどの商品がたくさんならんでありますね。そ
-
-
意外に多い女性の足臭のトラブル!原因をしり解決する方法
女性で、意外に自分の足のニオイを気にしている人は多いですね。 女性の場合は一年中、
-
-
口臭の嫌な臭いの原因、タイプ別対処方法
家族や友人と楽しく会話している時、仕事場での会議などで自分や他人の口臭が気になるといった場面
-
-
あなたのお口臭は、大丈夫ですか?自分でできるチェック方法
あなたのまわりに口が臭う人はいませんか? 口が臭いと人に不快感を与え、人間関係にダメージを
-
-
体臭が原因で退職を余儀なくされた私の体験談
はじめに 誰にも言えずにいた辛い経験を、同じような悩みを抱える方の参考になればと思い、ブログに
-
-
男性の口臭!くさい臭いの原因と効果的な予防法と対策
人と会話している時に、相手の口臭があまりにひどくて思わず、息を止めたこともあります。そんな時
-
-
女性体臭の改善に効果がある、食事と生活習慣の改善
女性にとってさまざまな悩みの中の一つが体臭です。体臭は他人に対して不快な思いをさせてしまうの
-
-
気になる体臭の悩みを、漢方で予防&改善する!!
近年、体臭を消すグッズは色々と沢山発売されていますが、もしアナタが悩んでいる体臭が内臓に異常
-
-
嫌な体臭の原因とそれを防ぐ手段について
汗ダクダクになってハアハア言っている年配の人は、見ているだけでも暑苦しくて汗臭いですが、