【体臭がきつい私は、自分でもそのニオイに悩んでいた。】
体臭を消すために制汗スプレーを試してみました。
40代の女性です。
ワキガというほどのものではないので、
病院に行くとか何か医薬品を使用するとかまでは行かないまでも、
体臭がきついというのは余り良い感じはしません。
何か良い方法はないものかと、色々と探してみましたが、
手っ取り早いのは「制汗スプレー」ですが、これを使用すれば確かに「制汗」ですから、
汗を出しにくくする事ができますし、このスプレーじたいに香りが付いていますので、何となく良い感じがします。
でも、むやみやたらに汗を制してしまうと体には良くなさそうですし、
少量でも圧縮されたような濃厚な汗が出てきたら、その制汗スプレーの香りと混ざり合い、
変なニオイになってしまうので要注意なのです。
また、私は知らずにやっていましたが、
好きな香りのオーデコロンや香水などをわきの下にかけていました。
これもまた、体臭とストレートに混ざり合ってしまうので、最悪、
つけた香りの原形を留めていなくなってしまいます。
そして、私と同じように大体の方は、「クサいものにフタ的」な発想で考えてしまいがちですが、
でもそれだけでは根本的な解決にはならないと思います。
体臭対策には、「体臭に関する生活習慣」を見直す事が大事
では、「体臭対策」はどうすれば良いのでしょう?
まずは、「体臭に関する生活習慣」を見直す事が大切ではないかと思います。
からだのニオイの原因となるものをなるべく避けて、ニオイにくい体質に少しづつ変えて行けたら良いなあ~と思います。
さて、それではどんな事に注意すれば良いのでしょう。
まずは、一番の原因は「喫煙」ですので、タバコを吸っている方は本数を減らしたりできれば止めたいものです。
私も愛煙家の時には髪の毛や体臭など、どうしても臭ってしまっていてスプレー式の防臭剤などを使用したりしていましたが、
ヘビースモーカーの方だと体臭じたいが「ヤニ」クサクなってしまいます。
また、運動や食生活なども見直しが必要で、運動をする事で新陳代謝が良くなり汗と共にデトックス効果もあり、
体にニオイの元をため込みにくくなるような気がします。
それから、食べ物も大事で「ニラ、ニンニク、ネギ」などは体臭の他に「口臭」にも影響が出てしまう食材です。
私のどれも大好きなものですし、「ギョーザ」や「レバニラ」なども大好物ですが、
体臭を気にされる方であれば気をつけなければならないメニューです。
ただ、体臭に必要以上に神経質になると、
精神衛生上の方に良くないのでほどほどに考えて行く事が必要だと思います。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
【むかしイギリスで経験した強烈な体臭の話。匂いが強いって大変だ】
体臭というのは、本当に個人差が激しいものですよね。 私は女性で、若い頃は自分の体臭を気にす
-
-
【私のワキガ発症から現在まで。】
ワキガ体臭予防に消臭スプレーは欠かせませんし、香水でごまかそうとすると、香水とワキガの臭
-
-
体臭は自分で気づかないからこそ気をつけよう!
体臭は自分で気づかないからこそ気をつけよう!!
-
-
【頭皮の匂い対策をいろいろ試していますが、まだ試行錯誤の状態です。】
生きて行く限り体臭対策は社会人として必須なもの 海外生活から帰ってみて、日本のように体臭の
-
-
31歳女性が語る体臭の変化と効果的な対策法
体臭は誰もが抱える悩み 31歳の女性です。今回は、なかなか人に相談しづらい「体臭」について、私
-
-
【まさか!?妻から「加齢臭がする」と言われるなんて…ショック!!】
私は現在45歳の男性です。 妻と小学5年生の娘、そして小学3年生の息子と4人で暮らしています。
-
-
私が職場の飲み会で経験した加齢臭の悩み
私は現在22歳の女性です。 先日、職場の飲み会で、思いがけず加齢臭
-
-
20代男性の体臭・加齢臭対策!実践している習慣とおすすめアイテム
こんにちは、20代男性です。 突然ですが、皆さんは自分の体臭を気に
-
-
高級クラブでのある同僚の香り問題
かつて私が高級クラブでアルバイトをしていた頃の話をさせていただきます。
-
-
【水道の蛇口の水漏れを修理してもらった時の、水道局の方の強烈な体臭に困った時のこと)】
50代の女性です。 私も年齢と共に体から加齢臭を気にするようになっ