*

【30代ワーキングママの加齢臭と体臭対策】

%ef%bc%93%ef%bc%90%e4%bb%a3%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%83%9e%e3%81%ae

現在私は30代半ばのワーキングママです。
20代から汗の臭いや脇の臭い、口臭、あらゆる自分の体臭に対して敏感になっていました。現在は自分なりに対策を練り、多少は敏感ですが気にならなくなりましたが、新たな臭い「加齢臭」と戦っています。私が自分の体臭や加齢臭を予防している対策を少し書かせてもらいたいと思います。

あなた臭っている?なんて~相手には言いにくいものです。

私が体臭や脇の臭いに敏感になるきっかけになったのは、同年代・同性の同僚のワキガでした。仕事の付き合いもあり、プライベートでも食事に行くことがあった同僚ですが、なぜか毎日ワキガが強いのに自分では分かっていないようでした。「臭いとは言えないし、でもちょっとキツいし…」と困り果て、同僚に「洗濯の時、どんな柔軟剤を使っているの?」と尋ねました。直接「臭いよ」とは言えなかったので、柔軟剤や洗剤でできる限り予防できないかと遠回りに勧めてみようと思ったのです。しかし同僚は「○○っていう柔軟剤~、あなたも使ってみたほうがいいよ」と答え(海外製で香りが強い)、それ以上の会話にはなりませんでした。何とかしてあげたいと思う反面、『それって、もしかして私が臭うと思われている?』と思い、それからは自分の体臭から脇の臭いから口臭から気になって仕方ありませんでした。(現在は職場を変わり、その同僚とはほとんど合わなくなってしまいましたが、相変わらずワキガには気づかずに海外製の柔軟剤を使い続け、後輩には辛い思いをさせているようです。なんとか出来たらよかったのですが、自分で気づかない以上はどうしようもできません。)

常に消臭グッズを携帯しています。

それからというもの、私は汗ふきシートを常備、制汗スプレーも常時携帯し、洗剤も香りのないものにし、服の生地自体の臭いを確認できるようにしました。口臭に関しては、歯磨き・口ゆすぎ励行、歯磨きができない時用にマウスウォッシュとミント系ガム携帯で対応しました。そのお陰か、自分自身で感じていた体臭や口臭を気にする時間が減りました。同僚に感謝です。

洗濯に酸素系漂白剤での除菌・消臭をおこなっています。

その後結婚し、自分と主人の衣服や寝具を積極的に洗濯するようになり気づいたのが、「加齢臭」です。毎日洗濯しても、いつの間にか「何か油っぽいような特徴的な臭い」が残っているのです。特に枕カバーとTシャツに。これは臭いに敏感にならざるを得ません。
そこで私は、酸素系漂白剤での除菌・消臭を毎週の予定に追加し、背中や胸・脇の部分は積極的に手洗いし、シャンプーは然素材(無添加)に変え、香りでごまかせないようにしました。最初は渋々了解していた主人も、臭いに敏感になってきたのでしょうか「これちょっと臭ってきたよ」と教えてくれるようになりました。臭いが取れてすっきりした生地を見て、「これで気持ちよく寝られるわ」と喜んでいます。最近では臭いに加え健康にも気を遣い、あまり脂っこい食事を摂り過ぎないようにしています。これのお陰か、洗濯を一生懸命にする機会も減ってきたように思います。

臭いに敏感になりすぎて神経質になる必要はないと思いますが、社会へ出たり家族に対してのエチケットとして「臭いを抑える」必要はあると思います。
私の体験はごく一部の出来事ですが、気持ち良い人間関係を築き「清潔感のある人」と感じてもらえる為に、お役に立てたら嬉しいです。私は今後も加齢臭に挑んでゆきたいと思います。

<スポンサーリンク>



関連記事

【加齢臭とワキガとのWパンチ!叔父さんの強い体臭に驚いた体験】

驚いたのは叔父さんが現れたことではなく、その強い体臭にビックリ!! 私は38才女性で親戚に

記事を読む

【体臭・加齢臭には自分で気づかないからこそ気をつけないと!】

体臭・加齢臭には自分で気づかないからこそ気をつけないと! 43歳女性です。 私は日頃

記事を読む

【むかしイギリスで経験した強烈な体臭の話。匂いが強いって大変だ】

体臭はかなり個人差がありますよね。 自分は女性で、若いころは自分の体臭を気にすることはあま

記事を読む

【体臭がキツイ人ほど、臭い対策を怠っているのではないでしょうか?】

自分自身の臭いも気にするようになると、他人の臭いにも敏感になります。 40歳、女性

記事を読む

【私のワキガ発症から現在まで。】

ワキガ体臭予防に消臭スプレーは欠かせませんし、香水でごまかそうとすると、香水とワキガの臭

記事を読む

【みんな嫌い!他人の体臭、加齢臭。】

他人の体臭、加齢臭ぐらい嫌なものはありませんので、日頃から気をつけています。 40才女

記事を読む

【彼女に加齢臭を指摘され!私が行っている体臭対策】

私はつい先日30歳になった男性です。これまで付き合ってきた彼女に「加齢臭がするよ」なんて

記事を読む

【加齢臭や体臭にはこれ!〜私が行っている体臭対策〜】

私は20代男性です。突然ですが、みなさんは自分自身の体臭やを気にした事はありますか。特に夏は

記事を読む

【加齢臭をあまりにも気にし過ぎるのも良くない】

加齢臭という言葉が広く知られるようになってもうずいぶんたちます。どことなくネガティブなイメー

記事を読む

【まさか?妻から加齢臭だと指摘されるなんて、ショック!!】

この夏ごろから、かく汗がアンモニアのような臭い鼻につくようになった。 現在45歳の男性

記事を読む

PAGE TOP ↑