【40過ぎたら加齢臭があるのが当たり前 デオドラントケアについて】
私は40代の女性です。
一昔前までは加齢臭についてまったく意識しなくてもよかったのですが、最近はそんな悠長なことを言っておれなくなり…むしろ、積極的に対策するよう求められるようになりました。
人生50年なんて言っていたのは、昭和20年代くらいまで。そんな時代に生きた方々の多くは、カラダから匂いを発する前に、人生も終わっていたのでしょう。翻って昨今。60歳で定年だなんて言っておれなくなり、ついには65歳まで働くことなり、その先もずっとずっと仕事、働けるまでは仕事、そんな世の中になっております。40過ぎたら家に引きこもって家にずっと閉じこもっておくのならさておき、現実にはそんなことは言っていられないわけで…年をとっても社会に出て行かなければならないのなら、身だしなみの一つとして、加齢臭のケアは必須です。
私も、並々成らぬ加齢臭を誇り、顔をしかめられたり(注:もちろん、みなさん大人の社会人ですので、一瞬顔をしかめてもすぐに表情を元に戻されますが…それでも、事実上負担を強いていたことは確かです。)また、「なんだか田舎臭い匂いがする。」と言われていたクチですが…
意識してデオドラントケアをするようになってからは、若い方からの、匂いに関するクレーム(顔をしかめる、匂いについての言及)は減少しました。やはり、仕事をする者として、周りに不快感を与えないことは基本中の基本。「40超えたら、カラダからクサイ匂いがして当たり前、ケアするのは当たり前」その前提に立って、以下に具体的なデオドラントケアの方法を2つご紹介したいと思います。
汗をかいたら、すぐ(手だけ(顔だけ)でも洗浄する。
汗をかいたら、そのままにするな!→手だけ(顔だけ)でも洗浄する。もちろん、汗をかいたら風呂に入ってしまえばいいのでしょうが、膨大な仕事を抱えながら、その都度風呂に入るなんて不可能です。しかし、手や顔だけなら?トイレに入って洗えばいいんです。大概のトイレには石けんも完備されているし、もしハンカチを忘れても、ハンドドライヤーだってあります。顔にはドライヤーを当てることはできませんが、それでも、洗わないよりは洗った方がましです。(もちろん、その前にタオルやハンカチを携行しておいてほしいところですが…)40過ぎたら、「用を足すだけでなく、汗対策としてもトイレを利用」そんなふうに意識を切り替えたほうがいいかもしれません。
食生活を見直し、バランスのよい食生活の励行。
サプリよりもまずは食生活を見直せ!→バランスのよい食生活の励行。特に野菜を摂取。
肉食に偏ると加齢臭を何倍も撒き散らしてしまいます。みなさんも、既に、経験されているのではないでしょうか?肉にはたくさん長鎖脂肪酸が含まれていますが、これが体内で酸化されると…アノ匂いを生成してしまいます。どんなに高価な消臭サプリを飲んでもその効果を打ち消す「肉」を大量に消費していたら、まったく意味がありません。若い時分ならともかく、40超えたら体細胞も老化し、スーパーオキシドジスムターゼなどに代表される酵素(カラダの中の酸化を防止する酵素)は大激減しています。それなのに肉を若い頃を同じように摂取したら、「半端なく酸化が進む→半端ない加齢臭の生成」という末路をたどるのはもうお分かりでしょう。野菜には、ビタミンやポリフェノールなど、「抗酸物質」が含まれ、酸化を止める働きを助けてくれます。つい肉ばっかり食べてしまう御仁、どうか意識を「野菜も摂取」に変えてください。
以上2点は、とても簡単なことです。しかし、意識しないと実行できません。実行すれば、周囲の人に不快な加齢臭攻撃をしかけなくてすむようになります。私も、まだまだ発展途上です。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
【家族や弟夫婦にまで散々体臭を指摘された結果、徹底した体臭改善を行いました】
まさか自分が加齢臭・体臭で悩む時期が来るなんて、思ってもみませんでした。 30代後
-
-
【頭皮の匂い対策をいろいろ試していますが、まだ試行錯誤の状態です。】
生きて行く限り体臭対策は社会人として必須なもの 海外生活から帰ってみて、日本のように体臭の
-
-
【加齢臭や体臭にはこれ!〜私が行っている体臭対策〜】
私は20代男性です。突然ですが、みなさんは自分自身の体臭やを気にした事はありますか。特に夏は
-
-
【30代ワーキングママの加齢臭と体臭対策】
現在私は30代半ばのワーキングママです。 20代から汗の臭いや脇の臭い、口臭、あらゆる自分
-
-
【ダンナの加齢臭を感じたとき、言うべきか、言わないべきか…、】
ダンナの加齢臭を感じたとき、どうするか。言うべきか、言わないべきか…。世の中の奥様は迷った人
-
-
【体臭、加齢臭について何の知識もなかったころのことです。】
わきの下に毛が生え始め、わきの下のニオイも気になり出しました。 50代の女性です。
-
-
【体臭がきつい私は、自分でもそのニオイに悩んでいました。】
体臭を消すために制汗スプレーを試してみました。 40代の女性です。 ワキガという
-
-
【彼女に加齢臭を指摘され!私が行っている体臭対策】
私はつい先日30歳になった男性です。これまで付き合ってきた彼女に「加齢臭がするよ」なんて
-
-
【加齢臭は自分とは無縁と思っていましたが、いつの間にか身近なものに!】
30代になった頃から、加齢臭のようなに臭いがしてきました。 30代男性です。 私がま
-
-
【むかしイギリスで経験した強烈な体臭の話。匂いが強いって大変だ】
体臭はかなり個人差がありますよね。 自分は女性で、若いころは自分の体臭を気にすることはあま