【加齢臭や体臭にはこれ!〜私が行っている体臭対策〜】
私は20代男性です。突然ですが、みなさんは自分自身の体臭やを気にした事はありますか。特に夏は汗をたくさんかくので気にしちゃいますよね。そこで今回は私が行っている体臭・加齢臭対策を紹介したいと思います。
石鹸から体臭を封じるボディーソープへ!
夏場の汗の悩みの1つとしてお風呂上がりの汗が本当に気になっていました。お風呂上がりに汗を乾かしてはいるのですが、乾いた後も汗がじわじわと出てきて部屋着が汗臭くなり、部屋着を交換するという事がよくありました。そして汗も嫌な臭いで気分も落ちる事がしばしば。悩みの1つとなっていました。それに悩んでいた時に私はセブンイレブンに立ち寄ってある物をたまたま発見しました。それはセブンアンドアイと資生堂が共同開発した「エージーデオ24 メンズオフィスデオ ボディソープ」です。値段は税込で698円と少し値段が高かったですが、なかなか良さげな商品だったので思い切って購入しその日すぐにそのボディソープを試しました。 使ってみた感想ですがボディソープとは思えない泡立ちで体をしっかり洗えて、流し終わった後も体臭がビックリするほど残っておらず「買ってよかった」と思えるボディソープでした。
そして、風呂上がりにはやはり汗をかいてしまうので汗を乾かすために扇風機の風を浴びていました。石鹸を使用していた時は汗が乾いても嫌な臭いに悩まされていました。しかしこのボディソープはやはりそれに対する効果が抜群でした。 汗が乾いた後でもスッキリした肌触りで嫌な臭いがほとんど出ませんでした。これに驚き「このボディソープは本当に素晴らしい。もうこれしか使いたくない。」と決心しました。このボディソープは詰め替え用もあるので容器ごと買い換える必要なく使用する事が出来ます。
リュックを背負わない!
リュックを背負うと背中の通気性が悪くなり背中が汗をかき鼻を刺激するくらい嫌な臭いがします。そのためにも夏場はリュックを避けて、トートバックやクラッチバックを使用して臭いを出さないように気をつけています。
汗拭きシートを持ち歩く!
これはもう定番ですね。夏場に外出すると汗がたくさん出て衣類に汗が染み込んでしまいます。オススメは「メンズビオレのデオドラントボディシート」です。このボディシートは32枚と容量が多く種類もグリーンアップルやシトラスなど様々な香りが楽しめます。
以上が私が行っている体臭・加齢臭対策です。大事なのは「臭いを出さないこと」。これはエチケットでもあり身だしなみでもあります。体臭や加齢臭に気をつけて清潔感のある人を目指しましょう。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
【職場の同期の人の加齢臭に周りが騒ぎ、治すよう指摘した経験があります】
体臭は自分で気が付く事が中々難しいものです。 30代男性です。 体臭は自分で気が
-
-
【混ぜるな危険!!加齢臭に注意】
30代女性です。 私の上司は同年代の男性に比べると「若い」と言われる、いわゆるちょいワル風
-
-
【体臭がきつい私は、自分でもそのニオイに悩んでいました。】
体臭を消すために制汗スプレーを試してみました。 40代の女性です。 ワキガという
-
-
【加齢臭が原因で私は仕事を辞めることになりました】
まさか自分の体臭がひどいなんて思ってもいなかった。 自分では、全くわからないのですが、
-
-
【【加齢臭を効果的に減らしましょう。】
加齢臭を効果的に減らしましょう 45歳の男性、会社員をしています。加齢臭に悩んでいます
-
-
【20代後半まで気にしてこなかった加齢臭へのこれからの対応】
20代後半まで気にしてこなかった加齢臭ですが ぼくは現在29歳の男性です。ぼくは昔から
-
-
【高級クラブのフジスソさんのお話】
高級クラブのフジスソさんのお話 その昔、私が高級クラブでアルバイトをしていた時のお
-
-
【自分の強烈な両脇の臭いに気づき、いろいろ対策を施しています】
自分の放つ、古本や古畳がカビたような強烈な臭にびっくり、 私は62歳の男性ですが、
-
-
【急に主人の匂いが気になってしまって・・、プライドの高い人なので加齢臭だと言い難くいものです?】
29歳の主婦です。私には10歳年上の主人がいます。現在結婚3年目で子供もいてとても仲良しな家
-
-
【お祭りを見に行った日の友達の体臭ハプニング】
久しぶりあった彼女は以前よりかなり太っていました。 30代女性です。中学時代からの友達と、