【加齢臭や体臭にはこれ!〜私が行っている体臭対策〜】
私は20代男性です。突然ですが、みなさんは自分自身の体臭やを気にした事はありますか。特に夏は汗をたくさんかくので気にしちゃいますよね。そこで今回は私が行っている体臭・加齢臭対策を紹介したいと思います。
石鹸から体臭を封じるボディーソープへ!
夏場の汗の悩みの1つとしてお風呂上がりの汗が本当に気になっていました。お風呂上がりに汗を乾かしてはいるのですが、乾いた後も汗がじわじわと出てきて部屋着が汗臭くなり、部屋着を交換するという事がよくありました。そして汗も嫌な臭いで気分も落ちる事がしばしば。悩みの1つとなっていました。それに悩んでいた時に私はセブンイレブンに立ち寄ってある物をたまたま発見しました。それはセブンアンドアイと資生堂が共同開発した「エージーデオ24 メンズオフィスデオ ボディソープ」です。値段は税込で698円と少し値段が高かったですが、なかなか良さげな商品だったので思い切って購入しその日すぐにそのボディソープを試しました。 使ってみた感想ですがボディソープとは思えない泡立ちで体をしっかり洗えて、流し終わった後も体臭がビックリするほど残っておらず「買ってよかった」と思えるボディソープでした。
そして、風呂上がりにはやはり汗をかいてしまうので汗を乾かすために扇風機の風を浴びていました。石鹸を使用していた時は汗が乾いても嫌な臭いに悩まされていました。しかしこのボディソープはやはりそれに対する効果が抜群でした。 汗が乾いた後でもスッキリした肌触りで嫌な臭いがほとんど出ませんでした。これに驚き「このボディソープは本当に素晴らしい。もうこれしか使いたくない。」と決心しました。このボディソープは詰め替え用もあるので容器ごと買い換える必要なく使用する事が出来ます。
リュックを背負わない!
リュックを背負うと背中の通気性が悪くなり背中が汗をかき鼻を刺激するくらい嫌な臭いがします。そのためにも夏場はリュックを避けて、トートバックやクラッチバックを使用して臭いを出さないように気をつけています。
汗拭きシートを持ち歩く!
これはもう定番ですね。夏場に外出すると汗がたくさん出て衣類に汗が染み込んでしまいます。オススメは「メンズビオレのデオドラントボディシート」です。このボディシートは32枚と容量が多く種類もグリーンアップルやシトラスなど様々な香りが楽しめます。
以上が私が行っている体臭・加齢臭対策です。大事なのは「臭いを出さないこと」。これはエチケットでもあり身だしなみでもあります。体臭や加齢臭に気をつけて清潔感のある人を目指しましょう。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
【ダンナの加齢臭を感じたとき、言うべきか、言わないべきか…、】
ダンナの加齢臭を感じたとき、どうするか。言うべきか、言わないべきか…。世の中の奥様は迷った人
-
-
【まさか?妻から加齢臭だと指摘されるなんて、ショック!!】
この夏ごろから、かく汗がアンモニアのような臭い鼻につくようになった。 現在45歳の男性
-
-
【加齢臭を感じて安心出来る一方、条件が揃うと気持ちが悪くなります。】
40代女性です。 加齢臭ってとっても厳しいものですね。自分自身から発しているのではないかと
-
-
【体臭がキツイ人ほど、臭い対策を怠っているのではないでしょうか?】
自分自身の臭いも気にするようになると、他人の臭いにも敏感になります。 40歳、女性
-
-
【あなたもワキガかもしれない?多汗症の恐ろしい体験】
自分もワキガ?気にすると余計に匂ってくる! 私は23歳男性です。 普段は全く臭い
-
-
【30代ワーキングママの加齢臭と体臭対策】
現在私は30代半ばのワーキングママです。 20代から汗の臭いや脇の臭い、口臭、あらゆる自分
-
-
【水道の蛇口の水漏れを修理してもらった時の、水道局の方の強烈な体臭に困った時のこと)】
50代の女性です。私も年齢と共に体臭から加齢臭を気にするようになっていきましたが、これもただ
-
-
【頭皮の匂い対策をいろいろ試していますが、まだ試行錯誤の状態です。】
生きて行く限り体臭対策は社会人として必須なもの 海外生活から帰ってみて、日本のように体臭の
-
-
【体臭がきつい私は、自分でもそのニオイに悩んでいました。】
体臭を消すために制汗スプレーを試してみました。 40代の女性です。 ワキガという
-
-
【加齢臭とワキガとのWパンチ!叔父さんの強い体臭に驚いた体験】
驚いたのは叔父さんが現れたことではなく、その強い体臭にビックリ!! 私は38才女性で親戚に