【加齢臭実は安心の香り、それはじいちゃんを想い出す懐かしい匂いだった。】
亡くなった祖父の臭いを探し求めた私
50代の女性です。
祖父が亡くなった時、56歳でした。私は6歳。祖父は独特のニオイを発散しており、そのニオイの流れがあった先に、祖父がいました。けれど、亡くなっても祖父がいるのです。たとえば、押し入れをあけて、丹前からしてくるニオイのなかに。私は、頭がとっても軽い子だったので、小学校の間は、まだ、おじいさんのニオイがするうううう!と家の中の押し入れあちこちを開けて寝具をクンクンしていました。だって、私は、じいちゃん子だったから。おじいさんのニオイさえすれば、おじいさんはまだ死んでないし、いつも私のそばにいると思えたからです。
でも、さすが中学になるころ、気がつきます。亡くなってすでに6年も経った人のニオイが残っているんだろうか。大きな田舎家だったとはいえ、さすがに、押し入れ全部からするニオイって。おじいさんは、丹前ひとつしか使ってなかったはずだから、おばあさんの部屋の丹前からしかニオイはしないはずだ。
では、この安心するニオイはなんだろう。ちょっとウエットなニオイで、ちょっとカビくさくって、タバコ臭くもなくはない。
家の祖母はタバコは御法度は人でしたので、祖母からそのニオイはしません。でも、タバコを吸う祖父の姉こと大伯母がくるとそんなニオイがするし〜そこは、姉弟だったので体臭も似ていた点から一番近い香りだったのかも。粋なねーさんだった母方の祖母からもしました。
でも、決定的な、力強いなにか、男のニオイ?ってものが女性からは欠けていたような気がします。
私は父が22歳の時の子供ですから、私が小学生のときも中学生のときも、父はまだ30代だったのですね。父は、私が高校を卒業するまで無臭の男だったと思います。それが40半ば過ぎから、あれ?おじいさんが今来た?ってニオイを発するようになったのです。基本父もタバコは吸わないので、タバコ臭を抜いた『男のどかんとするニオイ』がメインだったような気がします。
『加齢臭』って意味が知らなかった私
若干話はずれますが、今から30年前は『かれいしゅう』はそれほどポピュラーな言葉ではなくって、音だけで聞くと、カレー臭(昼食カレーだったかな)か華麗臭(女性は年をとると香水がキツくなるから)だと、大人になっても頭の軽い私は思っていました。
それが、『加齢臭』という漢字を知った時に、すべての点と線がつながった気がします。歳をとって、アポクリン腺から出るニオイが酸化したようなニオイの総称、いや総臭だと。だと、どこでも、だれでも、いつでもおじいさんのニオイがする、ある、流れてることにあります。
加齢臭のにおいが好きな私篇かしら?
私と父はあまり仲良しではありませんでしたが、晩年の父の体臭はとっても好きでした。晩年。父も55歳で急逝してしまいましたから。
私は未婚です。若い頃、同じ世代と付き合ってもどこか落ち着かない部分があったのですが、今同じ世代とつきあうとばっちりです。なぜなら、どんなに気をつけていても加齢臭発散させて存在してくれるからです。
私のこれからのお相手は、加齢臭を飛び越え老齢臭になるまでの世代がターゲットになると思います。加齢臭フェチ以外といるんです。でも、あくまでも、お風呂にはちゃんと入ってきれいにして、それでもわきでる華麗臭に限りますが。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
【家族や弟夫婦にまで散々体臭を指摘された結果、徹底した体臭改善を行いました】
まさか自分が加齢臭・体臭で悩む時期が来るなんて、思ってもみませんでした。 30代後
-
-
【頭皮の匂い対策をいろいろ試していますが、まだ試行錯誤の状態です。】
生きて行く限り体臭対策は社会人として必須なもの 海外生活から帰ってみて、日本のように体臭の
-
-
【加齢臭をあまりにも気にし過ぎるのも良くない】
加齢臭という言葉が広く知られるようになってもうずいぶんたちます。どことなくネガティブなイメー
-
-
【加齢臭や体臭にはこれ!〜私が行っている体臭対策〜】
私は20代男性です。突然ですが、みなさんは自分自身の体臭やを気にした事はありますか。特に夏は
-
-
【40過ぎたら加齢臭があるのが当たり前 デオドラントケアについて】
私は40代の女性です。 一昔前までは加齢臭についてまったく意識しなくてもよかったのですが、
-
-
【私が他人の加齢臭で体験した嫌な出来事】
私は22歳の女性です。 年を取ってくると誰もが悩んでしまう加齢臭ですが、他人の加齢
-
-
【あなたもワキガかもしれない?多汗症の恐ろしい体験】
自分もワキガ?気にすると余計に匂ってくる! 私は23歳男性です。 普段は全く臭い
-
-
【私の旦那さんはインドの人で、気絶しそうな体臭なのす。】
私は46歳の女性です。 海外に旅行に行くと公共の乗り物などで外国人の方と隣り合わせになった
-
-
【急に主人の匂いが気になってしまって・・、プライドの高い人なので加齢臭だと言い難くいものです?】
29歳の主婦です。私には10歳年上の主人がいます。現在結婚3年目で子供もいてとても仲良しな家
-
-
【20代後半まで気にしてこなかった加齢臭へのこれからの対応】
20代後半まで気にしてこなかった加齢臭ですが ぼくは現在29歳の男性です。ぼくは昔から